◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆ 今回のCuoreUp

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今回のテーマは『出来る人と出来ない人の「黄金比」』です。


美形と言われる人の目鼻立ちには、
ちゃんとした理屈と比率があるのはご存じですよね?
いわゆる「黄金比」ってやつです。

そして会社における人材の比率にも黄金比があり、

 出来る人:普通の人:出来ない人=2:6:2

と、言われています。

もし、組織が10人で構成されていたとしたら、
出来る人が2人。出来ない人は2人いる。
ということらしい(笑)

経済学などで知られているのは、
「パレートの法則」と言って、
すべては「8:2」で構成されている。というもので、
売上の8割は、社員の2割が上げている。ってことらしい。

社員の2割は、ダメ社員です。という説も、
8:2の法則から転用されてきたようです(笑)


他には、モチベーションの5段階といのもあるそうで、

 1段目…モチベーションも高く率先して活動する
 2段目…1段目にけん引されながら頑張る
 3段目…頑張るべき時には頑張る
 4段目…あまり頑張らない
 5段目…どちらかと言うと足を引っ張る

とのこと(笑)

各段階は、おおよそ2割ずつ配分されている為、
ここでも、2割の人が足を引っ張っていることになります(笑)


企業というのは、人材を最大限に活用する必要があります。
それ故に、足を引っ張っている人を排除したいハズです。
しかし、この法則が正しいと仮定した場合、
排除しても、排除しても、無駄…ということになります(汗)


蟻さんの世界で検証した人がいらっしゃいました(笑)

どうやら、蟻さんの世界も同じ法則が成り立つようで、
2割の蟻さんは、ぷらぷらして、一切の仕事をしないそうです。

その仕事しない2割の蟻さんを群れから隔離したら、
働いていた蟻さんの中から2割がぷらぷらと…(笑)

逆に、猛烈に働いている2割を集めて、
新しい群れを構成してみたそうです。
残念な事に、その2割はぷらぷらし始めたそうです。

マジかよ!!蟻さんもかよ!!
と思い、個人的な興味もあって諸々調べました(笑)
そしてガックリ orz

どこぞの大学の先生の実験結果らしいのですが、
ある程度の法則性はありそうだ…というレベルで、
検証回数も少なく統計的な情報としては、
ほぼ都市伝説並みの信ぴょう性のようです。

しかしながら、学校や職場を振り返った時に、
ほぼ同じ比率であったことや、引用のしやすさから、
学術的な情報として広まってしまったようです(汗)


調査結果自体は残念なものでしたが、
蟻さん2割の法則を調べていて興味深かったのが、
その「ダメな2割の意義」について、
沢山の人が熱弁を奮い、
存在を認めていることでした。

そして、企業のダメ社員2割においても、
同様の意見が多かった。ということです。


大多数の意見が、

自分や自分を取り巻く組織にとって、
マイナスになると思えるような人でさえも、
それなりの役割と意義があり必要な存在である。

とのこと…。


あぁ~、なんたる人間の寛容性!!
しかも2割もだなんて…(笑)

自分には、そんな寛大な心はないなぁ~(汗)

もしかしたら、
自分の考えや異端と思える発想でさえも、
何かしらの黄金比に当てはめることで、
自己肯定しようとしているのかも知れませんね ^^;


もし、黄金比を利用することで、
心の拠り所を得られるのであれば、
使わない手はないですよね?

例えば…。

 ・イライラさせる人も、イライラしている人も2割
 ・怒る人も、怒られる人も2割
 ・好きな人も、嫌いな人も2割
 ・出来る人も、出来ない人も2割

すごぉ~く絶賛されることもあれば、
ありえない程に、バカにされることもあります。
好かれることもあれば、嫌われることも…。

どんな人でも、2割はいるんです(笑)

人はちょっと躓いたりすると、
ついつい「ダメ人間のレッテル」を貼り、
絶対的な評価として考えてしまいがちですが、
評価というものは、大抵相対的なモノであり、
一過性でしかないのです。

勿論「自分ってスゴイ!」という評価自体も、
絶対的なモノではなく、
ただの天狗になっている可能性が大です(笑)

過剰に落ち込むこともなく(汗)
異常に偉ぶることもなく(笑)
単に「黄金比」に操られているだけなのだ…と、
ちょっとドライに観察してみては如何でしょう。

明日のあなたは、どんな2割?(笑)


以上、『出来る人と出来ない人の「黄金比」』でした。

 

-
--
----

過去のメルマガは、コチラから!!
http://www.cuore-up.net/index.php?topic=MailMag

 

◆◆◆◆◆◆◆◆

◆ お知らせ

◆◆◆◆◆◆◆◆

【友割1080】を開始しました!!
ご友人と一緒に参加すると、ご本人もご友人も 1,080円割引致します。
【早割1080】と合われば、なんと、2,160円もお得です!!


7/28(火) 19時~ 田町にて開催致します。

CuoreUp 7月度 テーマ『アサーティブをご存じですか?』
~ アサーティブ×生年月日行動心理学』で
  より円滑なコミュニケーションを目指す ~
http://www.cuore-up.net/calendarjp/event.php?eid=20150625002243419

◆ プチセミナーでは、

『アサーティブ×生年月日行動心理学』と題して、
誰もが嫌な気持ちにならないで、上手な自己主張をする方法として
広まりつつある『アサーティブ』を、実例を交えて解説するとともに、
『生年月日行動心理学』との関連性についても解説致します。


◆ 情報交換会では、

・上手に主張出来ない具体的な場面に対して、
 参加者で最良と思われるアプローチを探ります。

・当たり前と思っている対応方法が、他人から見た場合、
 心地よいか否か、意見を交換します。


などです。

◆ 今後の開催予定

8月26日(水) 19時~「(仮)発想転換で脱ネガティブ思考」
9月24日(木) 19時~「(仮)その教え方、間違っていませんか?」


◆◆◆◆◆◆◆◆

◆ あとがき

◆◆◆◆◆◆◆◆

「出来る人」なんてのは、ただの理想でしかないし、
なんでも完璧にこなそうとするあまり、
ひとつでもミスすると嫌気がさすものです。

なので、テキトーな感じでスタートするのが、
実のところ良いのかも知れません(笑)

思い付いたら即行動!!
で、成果があったか、定期的に検証!!

検証サイクルを短くすれば、
修正までの時間も短く出来るし、
成果までの期間も短縮出来そうですね(笑)

「出来る人」などという評価は後でついてくるものです。
まずは、出来ることから着々と!!

というのが良いかもね(笑)