2024年3月28日(木) 23:37 JST

【CuoreUp #038】「ルーティーンワーク」は嫌いですか?

  • 2015年9月24日(木) 18:34 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 944

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆ 今回のCuoreUp

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今回のテーマは『「ルーティーンワーク」は嫌いですか?』です。


「ルーティーンワーク」という言葉について、
正直、どのようなイメージを持っていますか?

 ・いつも同じ作業する
 ・言われた通りに繰り返す
 ・誰にでも出来る単純作業

などなどを連想させるため、
吾輩は、あまり良いイメージを持っていませんでした。

 ・同じことの繰り返しでは進化がない
 ・単純作業ばかりでつまらない

といった、ネガティブな印象があったからです。
勿論、ただの偏見なんですけどね ^^;

このように、個人的には「抵抗感」がありました。

それは「価値観」の違いから生まれてしまう、
「ネガティブな感情」によるものです。

また「単純労働」と捉えてしまい、
馬鹿にして軽視してしまっているのです。

吾輩の周りにも、思っている以上に、
「ルーティーンワーク」を軽視ししている人がいます。


話は、毎度のことですが、ちょいとズレます(笑)

ラグビー「五郎丸 歩(ごろうまる あゆむ)」選手の活躍も相まって、
「ルーティーン」という言葉が色々なメディアで流れた為、
耳にしたり、目にしたりという機会が増えたと思います。

彼の「ルーティーン」は、独特な印象を受けますし、
何か儀式めいた雰囲気も醸し出していますから、
メディアにとっては、格好の獲物になったのでしょう(笑)

他の選手はどうでしょう?

イチロー選手が打席に立った際にする一連の動作や、
体操の内村航平選手が跳馬の際に標的めがけて手を掲げる仕草は、
ルーティーンの代表格かも知れません。

恐らく「ルーティーン禁止」となった場合、
それなりに結果がダウンしてしまうことは間違いないでしょう(汗)

「型」を進化させ、より成果を出すための流れに昇華させたのが、
「ルーティーン」なのだ。と言っても良いかも知れません。


「ルーティーンワーク」は楽しくないかもしれないけれど、
「ルーティーン」はどうでしょう?

実は、日本人は古来から「ルーティーン」が染みついています。
それは「ゲン担ぎ」です。

代表的なモノは「靴は右足(左足)から履く」といった、
ちょっとした迷信めいた拘りだったりもしますが、
最初の行動がもたらす、その日一日の影響たるは、
想像するに難く有りません。

体は脳が制御しています。
脳は心の影響を受けます。
心は迷信や所作の流れに揺り動かされます(汗)。

まぁ、ちょっとこじ付け感はありますが、
「ゲン担ぎ」を意識的に行うことであり、
「ルーティーン」とは、そんなモノなのだ…と、
個人的には考えています。


「ルーティーワーク」も同様なのです。

色々と考えたり、難しい仕事に手を出す前に、
より簡単な「ルーティーンワーク」をこなすことで、
心身ともに準備を終わらせ、仕事に集中する為の、
「流れ」を作り出す。と考えれば良いのです。


「ルーティーン」も「ゲン担ぎ」も、
失敗したり、上手くいかないと感じたら、
信じなければ良いし、他の方法に変えれば良いのです。

そして成功した時だけ、
「ルーティーン」として採用すれば良いのです。

なんともお手軽です。


「ルーティーンワークは嫌だな…」という感情から、
「ルーティーンこなして成果を出す」という意識に、
切り替えることが出来たのならば、
つまらなかった「ルーティーワーク」も、
少しは楽しくなるのではないでしょうか?


スポーツ選手のような「ルーティーン」ではないにしても、
自分に合った「ルーティーン」を、
編み出してみては如何でしょうか?

 

-
--
----

過去のメルマガは、コチラから!!
http://www.cuore-up.net/index.php?topic=MailMag

 

◆◆◆◆◆◆◆◆

◆ お知らせ

◆◆◆◆◆◆◆◆

10/3(土) 14時~ なんと「姫路」にて開催致します!!

生年月日であなたの行動心理を解明
~ お家騒動から考える素質統計学の活用法セミナー ~
https://www.facebook.com/events/460986707404536/

◆ セミナー

 春先からメディアでも話題となった「お家騒動」を、
 「素質統計学」の視点で分析し解説致します。

 O塚家具や■ッテの主人公たちは、どんな素質だったのか…。
 その素質から分析した必然性と解決策についてもお話します!

 また「素質統計学」の仕組みについても、
 短時間集中講座として、お伝え致します。

◆ 参加費

 3,500円(現地で承ります)

◆ 今後の開催予定

  10月27日(火) 19時~「コミュニティトラブル」と「素質統計学」
  11月25日(水) 19時~「教え方、学び方」と「素質統計学」※9月セミナーの再考版です
  12月17日(木) 19時~ フリートーク忘念会

 

◆◆◆◆◆◆◆◆

◆ あとがき

◆◆◆◆◆◆◆◆

「ゲン担ぎ」って、あまりしないのです。
「ルーティーンワーク」も好きじゃないし…。

けどね、効率の良い考え方や手法ってのは、
やっぱ、取り入れないと勿体ないと思うのです。

あとは、自分に抵抗感なく取り入れる為の、
マインドセットというか、
言葉の再定義というか…。

ま、そんな感じのことが課題です(笑)

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
http://www.cuore-up.net/trackback.php?id=20150924183436552