2024年10月 6日(日) 16:53 JST
【CuoreUp #063】誰もが為り得る「経歴さしょーんK」
- 2016年3月25日(金) 18:29 JST
- 投稿者: Admin
- 表示回数 1,217
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆
◆ 今回のCuoreUp
◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今回のテーマは『誰もが為り得る「経歴さしょーんK」』です。
経営コンサルタントで、
テレビのコメンテーターなどもこなしていた、
彫の深い顔したあの人、
学歴詐称だったんですね・・・。
あのニュースを見た時に、
「あぁ、日本はまだまだ学歴社会なんだな」と、
ちょっと虚しくなりました。
初めに、しっかりと言っておきますが、
学歴は勿論のこと、経歴などを詐称する行為は、
決して許されることではありません。
その人の実力を測る為の指標の一つですから、
場合によっては詐欺に等しいです(笑)
さて今回のテーマは、
『誰もが為り得る「経歴さしょーんK」』
です。
そうです。
「誰もが為り得る」のです。
軽い詐称は「盛る」という表現で、
まかり通っているのが現状です(笑)
就職活動の時は勿論のこと、
初対面で自分をアピールする際に、
どんな人でも、あまり意識せずに、
実力を「盛って」アピールします。
ちょっとかじった程度のことでも、
「やったことがある」では終わらず、
「出来ますよ!」と言ってしまうのが、
「さしょーんK」への第一歩です。
この時点では「さしょーんK」は、
まだ、あまり悪気がありませんし、
事の重大さを感じる程の問題は、
発生していません。
そんな「さしょーんK」は、
「善意の第三者」の登場により、
本人も予期せぬ方向へと進んでしまいます。
「善意の第三者」は、
人と人とを繋ぎ、紹介するのが好きです(笑)
さらには、人を疑う事を嫌い、
せっかちで、思い込みが強いのが特徴です。
学歴に限ったことで言えば、
「講座の内容」だったり、
「学校内の雰囲気」について、
「さしょーんK」が語ったとしたら、
「善意の第三者」は勝手に、
「学校を卒業した」と思い込みます(汗)
「日本人は肩書に弱い」と言われますが、
「善意の第三者」も御多分に洩れず、
肩書きに弱い傾向にあるようです。
立派な肩書きの人は、
これまでの経歴も立派に違いない。
という勝手な思い込みです(笑)
そういった心理的な背景もあり、
「経営コンサルタント」で「代表」という
肩書によって「勝手な思い込み」を、
「事実」として刷り込んでしまうのです。
そうです。
「体験」したことが、
「出来ること」に変化し、
「学校の話題」が、
「卒業」や「学位」にまで、
昇華されてしまうのです。
こういった「善意の第三者」の思い込みが
「さしょーんK」を新たな舞台へと
押し上げてしまうことで、
「盛っていたエピソード」が、
あたかも「事実」であるかのように、
印象付けられてしまうのです。
計算式っぽくするのならば、
(「盛るエピソード」+「肩書」)×「善意の第三者」=「事実」
という感じでしょうか・・・(笑)
本来なら「善意の第三者」が誤解していることに
気付いた時点で、何かしらの対応をすべきです。
ですが、誤解をしたのは「善意の第三者」であり、
「自分に責任はない」という甘えと、
「あわよくば仕事が貰える」という考えから、
「詐称の可能性」を放置したのかも知れません。
また「善意の第三者」が、
もし「権威」を持つ者であったとしたならば、
「事実」は「疑いようの無い事実」として、
そこに君臨してしまいます。
結果として「経歴を疑う」ということを
誰もしなくなりますから、
非常に性質が悪いです(汗)
最初に申し上げた通り「詐称」はダメです。
ですが「学歴社会」で突出する為には、
場合によっては許容されることもあります。
しかし、彼は「ある努力」を怠りました。
「詐称」を「事実に変える」という努力です。
詐称が露呈するまで約15年の間に、
大学に通い、学位を取得すれば良かったのです。
実力を評価して欲しいが故の、
「盛ってるエピソード」を、
皆さんも少しくらいは口にしているかも知れません。
「詐称」と言われる前に、
対応をお急ぎ下さいませ。
-
--
----
過去のメルマガは、コチラから!!
http://www.cuore-up.net/index.php?topic=MailMag
◆◆◆◆◆◆◆◆
◆
◆ お知らせ
◆
◆◆◆◆◆◆◆◆
誠に申し訳御座いません。
素質統計学・基本編は、テキストの準備が滞っており、
今月の開催は見送ることと致しました。
準備が整い次第、正式にご連絡致します。
◆◆◆◆◆◆◆◆
◆
◆ あとがき
◆
◆◆◆◆◆◆◆◆
吾輩も「IT企業」の「代表」です(笑)
おかげさまで、
勝手に誤解されることもあります。
立派な工科大学を出ているに違いない。
大きなメーカーで活躍していたに違いない。
といった「肩書」からくる「イメージ」で、
受け手の判断が狂ってしまうのでしょう。
思いに反し、大学も出ていなければ、
大手に就職した事などはありません。
なんとも、申し訳の無い話です。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL:
http://www.cuore-up.net/trackback.php?id=20160325182908383
この記事にはトラックバック・コメントがありません。
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。